








ワイン専門平野弥取扱ワインリスト輸入元別PDF版 タイトル『ワインはアートである!』最新版(2019年4月)をアップしました。
株式会社エスプリデュヴァン(平野弥直輸入)、株式会社フィネス、などインポーターに加えてJapan Terroir(株)輸入のコンディションが完璧なワインを厳選しました。
また、序文を書き換えました。
平野弥のワインが持つ美的価値観を明確にし、
平野弥のワインが日本のワイン市場において唯一無二のクオリティーであることの理由を明らかにしています。
PDF版ワイン専門平野弥ワインリスト『ワインはアートである!』(2019年4月)はこちらから
新入荷やワイン会等の最新情報はFacebookページやメルマガでいち早くご案内しております。是非チェックを。
合わせてyahooストアの方もよろしくお願いいたします。
2018 Pouilly Fuisse Les Vignes Blanches / Cordier Pere et Fils

ホワイト・ローズのようなフローラルな香りにグレープフルーツなどの柑橘の香り、わずかにバニラビーンズやスパイスも加わり、香りの質はとても柔らかく、ゆっくりゆっくりと広がっていくイメージがあります。酸がとても綺麗で、ミネラルと果実のエキスとの調和が楽しめます。美しいワインです。
葡萄品種:シャルドネ100%
飲用温度12℃〜14℃
\5,500(税込み)
2017 Chateau de Ciffre Terroirs d'Altitude Saint-Chinian /Comtes de Lorgeril

葡萄品種:シラー60%、グルナッシュ40%
飲用温度:14〜16℃
\2,530(税込み)
2017 Bourgogne Rouge/Jean Claude Ramonet

葡萄品種:ピノ・ノワール100%
飲用温度14℃〜16℃
\6,050(税込み)
NV Cremant de Limoux "Pure Emotion Rose" /Antech

葡萄品種:シャルドネ、シュナン・ブラン、モーザック、ピノ・ノワール
飲用温度:8〜10℃
\2,640(税込み)



本来ワインとは、時に人生を変えてしまうほどの感動を与えてくれるものです。
皆様にその真実の感動を知っていただくために、そして、それが文化として根付くように、ワイン専門平野弥は本物のワインのみを厳選し販売を行っております。


完璧なコンディションで輸入されたワインだけが、現地生産者のセラーで試飲するのと同じクオリティで、 繊細さ透明感、フレッシュさを表現できます。ワイン専門平野弥の直輸入ワインは、フランス国内で流通しているものよりもコンディションが良いといえます。


ワイン専門平野弥の直輸入ワイン(輸入元:エスプリ・デュ・ヴァン)は、リーファーコンテナの使用はもちろんのこと、フランス国内および日本国内における倉庫での搬入搬出時及び陸送時、荷積み荷卸し時の温度管理にまで細心の注意を払って輸送を行っております。


一度でも温度が20℃以上に上がったワインは熱の影響を受けてしまいます。熱劣化したワインからはフレッシュさが損なわれ、香りは潰れ、本来の果実味は失われてしまいます。そして、それは二度と元に戻ることはありません。


食の安心や安全が脅かされている今日においてワインもまた他の食品と同様にその安全性が確保されなければならないと私たちは考えています。そのためには第一に流通経路が明確になっていなければなりません。

店舗の前面はテラスになっており、定期的にワイン会や勉強会を行っております。
テラスのご利用に関しては、人数、ご予算等、お気軽にご相談ください。
まずはご来店いただき、どうぞご覧になってください。
我々スタッフ一同が一緒にお望みのワインをお探しします。
所在地:〒224-0008 神奈川県横浜市都筑区荏田南町4212-1
営業日:水曜日〜日曜日 12:00〜19:00
定休日:月曜日、火曜日
TEL:045-915-6767
FAX:050-3737-2712
mail:vin@hiranoya.net
駐車場:有り
アクセスマップはこちら>>
